水疱瘡

あさみです。

あっという間に年末ですね。

毎年言っていますが、年々時が経つスピードがはやくなっていく感じがします。

車の免許と取ってからこの時期になると、12月はみんな気が焦っているから運転を気を付けるように。と親に言われてきましたが、主婦になって特に親の言っている意味がわかるようになりました。

やることがたくさんで本当に焦ります。(笑)

今年は暑い日から急に一気に寒くなって秋が短かった気がします。

特にお出かけ日和だった10月後半から11月前半まで子供たちの水疱瘡で外に出ていなかったから

そう感じるのかもしれませんが...。

まず娘が発症し、その日から長い潜伏期間を経てちょうど2週間後に息子が発症。

予防接種を打っていたので症状は軽く済みましたが、長かったです。

外出許可が出たときは解放感がすごくて外食をしてきました。(笑)

やっぱり外に出るのは大切ですね。

息子がすごく楽しみにしていた社会見学にも無事に間に合ってとても嬉しそうでした!

今回もまだまだハマっているゆきお弁当です。

毎回、お土産話を聞くのと空っぽのお弁当箱を見るのがとても楽しみです。

これからインフルエンザなど、感染症が増える時期ですのでみなさんお体にお気をつけ下さい。

0 コメント

明るい未来

セルフレジ、最近見かけること多くなったと思いませんか?コンビニやスーパー、ユニクロや、ホームセンターでも。人手不足から、企業も導入を進めているんじゃないでしょうか。変化のスピードは、加速する一方だと思います。3か月前に映画館に行ったとき、切符は人が売ってましたが

先週行ったときは、すべてが切符の販売機に代わっていました。確かに効率的だと思いましたが、機械に不慣れな方の対応も考えていただけると嬉しいです。テレビのニュースでは、さらにセルフレジもない無人店舗(顔認証とカメラで、商品を持ち出しただけで決済されるシステムも)の映像も見たことあります。近い将来、レジもなくなるんでしょう。その先は、店に行かなくても、ドローンがスマホで注文するとそこまでもってきてっくれる、ますます人ではいらなくなりますよね。ということは、私たちは、好きな事だけやって生きていけばいいんでしょうか?

ゆきお

あさみです。

最近長男が、夏休みの旅行で出会ったご当地マスコットの「ゆきお」にハマってしまいました。

名古屋駅や養老SAに売っていたので自分のお金で買っていたのですが結構高いんです。

お金が無くなってしまうと思った長男はこんなものを作り、家のドアに貼り出してマッサージ始めました!ネーミングセンス(笑)

手を抜かずみっちりやってくれるのでなかなかきもちいい!

なのでわたしも常連さんになってしまっています。(笑)

ちなみにママはプレミアム会員だと勝手に思っておりましたが、1000回通ってやっとプレミアム会員になれるそうです。

そんな彼の今年の誕生日も、宿泊学習用のお弁当も「ゆきお」づくし。

簡単だから来年の誕生日までハマっていてほしいです。(笑)

今年のプレゼントは現金でしたので貯金していましたが、ほしいものが

出来て「9/30までに買いにつれてって‼増税してまう‼」と駆け込み買い。ギリギリセーフ!

わたしも出来ることとしてとりあえず、必ず消費するビールは箱買いしましたが、キャッシュレス収納やポイ活など対策を考えなくてはいけないです。

 

 

 

 

 

 

 

※写真のチョコプレートの「き」が逆なのは御愛嬌ということで。(笑)

 

 

0 コメント

台湾

9月初旬、はじめて台湾に行ってきました。エアアジア、LCCを使ったツアーで2泊しましたが、国内旅行よりお値打ちに行けた気がします。

台湾はやっぱり食でしょうと言うことで、まずは有名な小籠包のお店に行って食べてきました。有名店だけあって70分待ちでしたが、肉汁じゅわーって感じで美味しかった。そのあと、千と千尋の神隠しの湯屋のモデルになった、九分に夜行きました。景色がとてもきれいでよかったですね。衛兵の交代式や、有名なお寺に行ったり、街中の飲食店でテイクアウトしたり、エンジョイしました。今年の夏の終わりの思い出です。

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も夏の旅行へ

あさみです。

今年も毎年恒例の夏の旅行に行って参りました!

写真は浮かれきった母とそれに付き合う子供達です。(笑)

1日目は長男のリクエストで大阪のカップヌードルミュージアムへ。

マイカップヌードルを作るのも楽しみにしていましたが、一番の目的はお土産!

チキンラーメンやカップヌードルのシール、ストラップ、消しゴムなど爆買い状態でした。(笑)

長男の今年の旅行の目的はこの時点で終了したらしいです。

そのまま神戸に向かい夜はママが楽しみにしていた南京町へ。

小籠包や豚まん、牛串などと飲むビールは本当に美味しくて最高でした!

2日目はクルージングランチからスタート。外の景色をああでもない、こうでもないと話しつつ食べたご飯も最高に美味しかったです。

そのあとはmosaicでお買い物をしましたが、ここでも長男はじゃがりこグッズを爆買い。(笑)

旅行用に渡したお小遣いオーバーしていました。

「どんだけ使うの?さすがに使いすぎやない?お金なくなるよ?」と叱ったら本人もまずいと思ったらしく家に置いてきたお金を全て自分の口座に貯金するといい、さっそく銀行に行ってきました。(笑)

そうやってお金に触れて自分でやりくりして、お金の大切さを覚えていってほしいなあー。

今回もとても楽しい旅行でした。

大きくなるにつれて行き先、楽しみ方も変わってきました。楽にもなりました。

成長するのは本当にあっという間で、あと何年一緒に行ってくれるかな?と考えると寂しくもなりますが、子供達が将来あのときは楽しかった!と言ってくれるように、そしてわたしも一緒に楽しむため、これからまた来年の旅行のお金を貯めて行きたいと思います。

0 コメント

キャシュレス

スマートフォンの機能で、電話やメール以外何をしていますか?

ゲーム?SNS、インターネット?様々なアプリがあって便利ですよね。

私が最近よく使っているのは、キャシュレス決済です。

PayPay、オリガミペイ、LINEペイ、ファミペイ、セブンペイが

私のスマホには入ってます。キャンペーンで買い物が20%安くなったり

クーポンがでて、コーヒーもらったり色々得していると思っていましたが

キャンペーンに躍らされて、使いすぎてしまったのも否めません。

これだと、本当に得するのはやってない人かも。

サラリーマンに憧れる小学4年生

お久しぶりです!あさみです。
今年に入ってもう1カ月が経ちましたね!
わたしは今年厄年ですので健康に気をつけたいと思います。
話は変わりますがわたし達親子、ドラゴンボールが大好きで年末映画が公開ということで前売り券を買ったのですが、少年団やお正月みっちり入れた予定、息子の中耳炎などで全く行けませんでした!
1週間毎にしか上映スケジュールがわからないためいつ上映終了になるかハラハラドキドキ。
どうしても行けなかったらわたしだけ仕事が休みのときに行ってこよう!と密かに思ってしまいましたが、なんとかギリギリ公開終了の週に無事に観に行く事が出来ました!
内容も大満足で親子で大興奮でした!
でも無駄になるところだったからもう前売り券は出来るだけ買わない方がいいなと思いました。(笑)
息子は香川照之とサラリーマンにとても憧れているので(笑)次はどうしても「7つの会議」が観たいそうです。
妹は絶対につまらないと言うので、ばあばに預けて息子と2人で観てこようと思います。(ばあばはもう観てきたそうです。)
観に行く前になくなるといけないと言って残りのお年玉でこのボールペンを買っていました。
憧れの香川照之の映画、楽しみだね!(笑)
0 コメント

駅伝

2019年1月、中断していたブログ再開します。

先日、駅伝大会に参加しました。人生初駅伝。

約2キロぐらいの距離ですが、第一走者を任され走りました。いきなり、参加者全員全力疾走かと思うくらいのスピードでトラック回ったところで最下位です。駅伝は、次の人にバトンタッチしなくてはいけないので責任があり、一所懸命走って2人抜いて、タスキを渡しました。今年は、人生初体験あと何回できるかな?

子供手当

あさみです。
先日、息子が卵焼きが作ってみたい!と言ったので作り方を教えてほぼひとりで作ることが出来るようになりました!
もちろん娘も、わたしも作りたい!となりまして娘ちゃんも頑張って作りました。(笑)
2人とも上手に出来ました!
今度はオムライスを作るらしいです。
料理を作れるようになってくれるのはありがたいですね。

話は変わりますが、子供手当って総額いくらもらえるかご存知ですか? 
3歳までは月に2万円支給。 
それ以降は月に1万円。 
15歳まで支給されますね。 
計算してみたら総額216万円でした! 
子供手当、貯めずに使ってしまってませんか? 
実はわたしは少し前まで使ってしまっていたんです。 
やばい!と思い今は手をつけていませんが、 
息子が今年10歳なので、支給されるのは後5年。 
使ってしまった分を考えると、あー。勿体無いことをしたなーっと後悔ばかりです。 
簡単に降ろせてしまったので、降ろしたくても降ろせない状態にしておけばよかったなあ等、いろいろ考えてしまいます。 
後悔してばかりもいられないので、これからどうやってストレスを貯めずにお金を貯めれるか(笑) 
大野さんに相談しながら考えてみようと思います!
0 コメント

ポトフ

大野です。ゴールデンウィークの過ごし方で、バーベキューをする方も見えると思います。バーベキューというと、普通にお肉焼いて、焼きそばは定番だと思いますが、先日旬の竹の子を使って、ポトフを作りました。

レシピはいたって簡単。竹の子、ジャガイモ、玉ねぎ、ブロッコリー、ウインナー、ベーコンを鍋に入れ、コンソメスープで煮るだけです。仕上げに、粒コショウを入れると出来上がりです。ほんと、簡単で美味しです。バーベキューでは、肉ばっかりだとくどくなりますが、

ポトフはさっぱりとして、食べられます。ぜひ機会があれば、試してみてください。ダッジオーブンを使って、ピザを焼いたり、アルミホイルでジャガイモや、トマトを包んで、焼いたりしました。これもまたおいしかった。

これから、バーベキューの機会も触れると思いますがよかったら試してみてください。

新学期


あさみです。
先月、下の娘は誕生日を迎えて7歳になりました。
3月生まれさんなので、小学校での勉強も苦戦な日々ですが、なんとか春から2年生です!
少しお姉さんになったかな?

以前ブログに春は新しいことを始めたい季節とお書きしましたが、最近ママさんバレーボールに入団しました!
学生時代、一度辞めてしまいましたがやっぱりバレーが大好きで定期的に「バレーがしたい!」という衝動に駆られていたので週に一度のバレーが楽しくてしかたありません。
でもまずはジャンプ力を戻さなければ。(笑)

息子も4年生になり、スポーツをやらせて体力づくりはもちろん、礼儀や精神面も鍛えたいなあとは思っていたのですが、息子からやりたいと言ったものをやってほしかったので
「なんか運動したくないー?」
と聞いてはいたのですが、反応がイマイチでどうしようかなあという感じで保留状態でした。
が、今回自分からバレーボールがやりたい!と言ったので気が変わらないうちに入団しようと思います。(笑)
ママも楽しみが増えました!

少年団に入るとなかなかお出掛けも出来なくなるので、姉に誘ってもらって今週、南知多へ旅行に行ってきました。
従姉妹との初めての旅行に子供達は大興奮!
わたしは夜の食事が一番楽しみでしたが、セントレアに行ったり南知多ビーチランドに行ったり一泊二日とても満喫してきました。
夜の食事も大満足でした!(笑)

0 コメント

苗木城

大野です。4月も、はや半月が過ぎました。新しい、環境になった方はそろそろ慣れ始めたころかと思います。小学校1年生が新しい、ランドセルで歩いている姿をみると、とても微笑ましいです。とくに環境が特に変わらない方は、なにか新しいことを始めてみるのもいいかもしれませんね。ここ数年、私が始めたことは、野菜作り、おやじバンド、マラソンぐらいでしょうか。それぞれ、楽しいと思えるので続いてます。今やりたいと考えているのは、断捨離です。本当に、いらないものが多いけど処分しきれてません。

理想は、ホテルのような物が置いてない部屋で生活すること。

先月の誕生日で55才になり、色々と老後についてイメージ出来るようになりました。それこそ、昭和40年代であれば定年退職の年齢ですが、お客様のために健康を維持し、お役に立てるよう

まだまだ、頑張りたいと思います。この写真は、中津川市の苗木城です。県内なのに、まだまだ知らない名所があるんですね。いいところです。

 

主婦の味方

あさみです。
暖かくなりましたね!
わたしにとっては過ごしやすい季節になってきましたが、花粉症の子供達にとっては辛い季節。
今年は特にひどいようで、見ていて可哀想です。

昨日、大野さんに
「ポイントカードってどれくらい持ってる?」
と、聞かれてたくさん持っている自信はありましたが、(笑)
並べてみると予想以上にありました!
これ、全部財布に入れてます。
財布を酷使し過ぎですね。(笑)
違うケースに入れてあるものも合わせると、ものすごい量になります。

子供が赤ちゃんのときによく使っていたショップや、もうなくなってしまったショップのカードもあったのでこれを機に整理しようと思います。
全然使ってなかったものも、財布から出したときに限って必要になったりするんですけどね。(笑)

整理しても迷わず残すカードはゲンキー、スギ薬局、マツキヨ、ルビットカード、Tポイント、ポンタ、ユニコ、WAONです。
ゲンキーはたくさん買い物に行くのでポイントがすぐ溜まって500円券がよく発行されます。
スギ薬局は景品と交換で前はちょうど壊れてしまった体温計と交換したのですが、次は子供が人生ゲームを狙っているので買い物に行く度に
「今何ポイント?」と聞いてきます。(笑)
他にも会員登録したら届くDMやLINEクーポン、アプリを利用してお店を使い分けて買い物しています。
フードコートの入り口などにあるクーポンも、使えるものをとってから買いに行くので、子供もいろんなクーポンを見つけては教えてくれます。(笑)
やっぱり主婦にとって、◯%引き、◯円クーポンという文字はテンションがあがります。

これからもポイントカード、クーポン券によって財布を酷使していきます。(笑)


水道菅破裂

 大野です。今年の冬は、寒い日が多かった気がします。車の立ち往生のニュースも、びっくりしました。寒いと、水道菅の破裂ななどもおきます。今年、我が家も水道管が破裂して床が水浸しになってしまいました。(写真は、銅管が破裂したところです)恐るべし、水道管凍結です。もし、留守のときに水道管が破裂したら、被害が大変ですよね。今回はたまたま、水道を止めていたので、被害は最小で住みましたが、近所の水道屋さんに連絡して、修理してもらいました。今年は特に凍結による破裂が多く大変だと言ってました。そんな水道菅破裂にも、保険で修理代が保障される事

ご存知でしょうか?火災保険の、特約で不測かつ突発的な事故(破損、汚損)がつけていると保障されます。この特約は、家具の移動の時の破損なども保障されます。ただし、出ないケースもあり詳しくは、保険の約款で確認されるか、私に聞いてください。(笑)春はもうすぐそこです。

1日遅れのバレンタイン

あさみです。
先日、娘がインフルエンザにかかってしまったとブログに書かせていただきましたが、娘の出席停止が開けた次の日に息子が発症してしまいました。
丸二週間。長かったです。
でも娘がインフルエンザのときは症状もひどく、息子にかからないようにとあらゆる対策をして気が休まりませんでしたが、息子は微熱が1日出ただけで元気だったし、娘にはもううつらないので元気になったらどこ行こうね〜なんて話しながら一緒にダラダラまったりさせてもらいました。
長いインフルエンザ菌との共存生活、乗り切りました。(笑)

そして今日は、お休みだったので1日遅れのバレンタイン作戦決行!
息子が大好きなカスタードプリンを時間がないのを言い訳にプリンの素で。(笑)
用事や家のことを済ませてから、急いで買い出しに行って100均でいるものをちゃちゃっと購入。のつもりが、これかわいい!あれもかわいい!しばらく見て回っていらないものまで買ってしまいました。
浪費癖が治るのにはまだまだ時間がかかりそうです。
そして要るものを買い忘れたという。

家に帰って子供達が帰ってくる前に無事完成しました!
とても喜んでくれてハッピーなバレンタインになりました。

誰に感情移入して見てますか?

 大野です。磯野浪平さんと、同い年です。

サザエさんのテレビ放送が始まった、1969年(昭和44年)

磯野浪平さんの年齢設定は54才、定年退職を1年後に控えている設定でした。日本の会社定年年齢55才、そのころの日本の男性の平均寿命は69才で、定年後の生活は15年ぐらいでした。現在、会社定年は、60歳で希望すれば雇用延長で65才まで働くという会社が多いように聞きます。2018年(平成30年)平均寿命は女性87才、男性80才になっています。さらに、2025年、団塊の世代がすべて75才以上になり、日本人の3人に1人が65才以上の年金受給者となります。あと、7年です。そんな中、老後の生活資金に不安を感じている人は多いようです。具体的に何から始めたらいいのか?先日、お客様の20代の女性と話をしていたところ、入院などのことより、老後の年金が心配だと言っていました。20代であれば、今後の結婚や出産などの費用のほうが、現実的だと思ったんですが、若い世代も現状の年金制度には不安に感じているようです。2035年には、65才以上の高齢世帯が4割を超えると考えられています。老後資金に不安を感じている方の、老後を乗り切る方法としては、元気であれば働く?基礎年金支給を65歳から70歳に引き下げる。自給自足、畑で野菜を作る。そんなところでしょうか?昨年から、確定拠出年金idecoに加入する人が増えているようです。取り扱っている金融機関も増えて、全額所得控除され、受け取り時も優遇されます。老後資金を増やす為、考えてみてはいかがでしょうか?詳しくは、取扱金融機関に問い合わせされるか、私に聞いてください。(笑)永遠に定年を迎えない、浪平さんと同じく私も楽しく働き続けますよ。サザエさんでは、毎週カツオに感情移入してみてましたが、いつの間にか浪平さんの立場になっていたとは…

新年

あさみです!
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します

新しい年が始まりましたが、我が家の子供達は新年早々お熱を出しまして治ったー!と思ったら娘ちゃん、インフルエンザにかかってしまいました。
娘ちゃんがお休みした日にクラスの3分の1以上がお休みして、娘ちゃんのクラスは学級閉鎖真っ最中です。

新しい年、なにか新しいことをしよう!と思っていましたがそんなこんなで足止め食らっております。(笑)
とりあえず、前に紹介した投資信託が1月から新しくNISAの対象になったのでNISAに切り替えることから始めようかな。(笑)

ちなみにつみたてNISAとNISAで選べました!
つみたてNISAは、年間40万円までの投資額にかかる運用益が非課税となる制度です。非課税となる期間は20年間です。

NISAは年間120万円までの投資額にかかる運用益が最長5年間非課税となります。

あとは何を始めようかなあ。
と、新しく始める事を考えることを始めます。(笑)

正直新しい年になにか新しい事を始めたい!とは思うんですが、寒いし、一回やる気が引っ込んでしまって4月の桜が舞うころにやる気が再発するタイプです。(笑)

この寒い時期、一番の楽しみはご飯を食べてお風呂に入ったあと子供達とまったりほっこりほうじ茶ラテを飲むことです。
ほうじ茶の味と香り、本当に良い意味で脱力する程落ち着きます。


レッキ―マラソン

 12月10日 日曜日 レッキ―マラソンに参加しました。

天気も良く、気持ちよく走れました。昨年も参加しましたが、のどかな七宗町10キロを走るコースは気持ちいいです。去年より、4分タイムが速くなり、順位も10位ぐらい上がって64位でした。自分は、完走する事が目標なので走り切れて良かったです。今年も色色なことがあった1年でしたが、特にアクシデントもなく幸せな一年でした。来年は、お客様にとって有益な情報を伝えていきたいと、考えています。例えば、確定拠出年金や、つみたてNISAなど、人生100年時代をみすえてご案内出来ればと思います。今年1年ありがとうございました。

ちなみに、一緒に写っているのは七宗町のれっきーではなく

富加町のとみぱんです。

 

七五三

あさみです。
今年も残すところあと2週間ですね。
本当にあっという間でびっくりです。
特に12月は大掃除に年賀状にクリスマスの準備に...
ちゃんと年が開ける前に全て終わるのでしょうか。(笑)

来年の年賀状は七五三の写真を使用しました。
下の娘が7歳になるので最後の七五三です!
子供の成長はとても嬉しいです!
せっかくなので毎回フォトスタジオで写真を撮影するのですが、やっぱり高い。(笑)
そして残したい写真を選び切れなくて結局毎回プラス料金に。
実は今年は七五三のことがすっかり頭から抜けており、七五三のためにお金を残していなかったのですが、少しでも計画的に積み立てられるといいですね。
今回、ばあばに写真代を手伝ってもらってとても助かりました。
次にフォトスタジオで写真撮影をするのは成人式かな?


まだまだ寒い日が続きますが、お体に気をつけてくださいね。
1 コメント

人生100年時代

 大野です。

人生100年時代と言われています。最近では、「LIFE SHIFT 人生100年時代の人生戦略」って本がベストセラーになったり、与党が人生100年時代戦略会議を立ち上げたり、何かと100年がキーワードになっています。政府が統計を取り始めた、1963年153人だった100才以上の日本人は、2017年厚生労働省の発表によると6万7824人です。48年連続で増え続けているそうです。医療技術の進歩で、これからも長生きする人は増え続けていくはずです。健康で、豊かな老後を誰もが望みたいですが、課題は山積しています。

中学校の卒業文集で、自分たちの将来を予測したエッセイを書きました。クラスメートそれぞれ10年後、20年後、50年後 100年後を想像して書きましたが

僕が担当したのが、100年後114才の自分、自分は元気で動き回っているなんて書いたような気がします。最初に紹介した、LIFE SHIFTの本の中では、今年9才の日本人の子供たちの平均寿命は107才になると書いてありました。中学校の卒業文集もう一回見直してみよっと。